定期コンサルティング

イキイキ働くスタッフ と 笑顔のファン患者様 で 溢れる医院創り

院長の人と経営に関するストレスを減らします

 

スタッフがただ、目の前の患者様のために」と、前向き・主体的にイキイキ働けば、それが患者様に伝わり、医院にはファン患者様がたくさん集まります。そんな医院の雰囲気はあたたかく、患者様も前向きになれるでしょう。

患者様の笑顔スタッフのやりがい好循環がまわる医院を一緒に作りませんか。

インクメディカルコンサルティングは人と組織の専門家だから、人と経営に関するストレスを減らせます。

こんな方におススメです
  • 1
    増患・集患を課題としている方
  • 2
    主体的なスタッフを育て、スタッフと力を合せて医院を良くしたい方
  • 3
    経営課題を減らし、診療に集中したい方
  • 4
    専門家と一緒に医院をさらに発展させたい人

成果を出す3つの特徴

院内の問題点を正しく診断し 解決へ!

組織開発のプロが隠れた問題点を見える化

スタッフが チームが100の力を出し切らない本当の理由は?「目標が見えない」「価値観の不一致」「不健全な関係性」など、今 チームに起こっている問題を見える化します。

問題をただしく把握しないまま、他院のモノマネで取り組みをしても意味はありません。組織開発のプロとして、今のチームの「健全性」「効果性」をチェックします。

 

院長と同じ方向を向くスタッフが増えます

医院を根本から良くする 毎月のスタッフ面談

院長の考えが伝わらない…。スタッフの考えていることが分からない…。院内の至る所で、コミュニケーション・ロスやコミュニケーション・ギャップが生まれています。

一番大きなところは院長とスタッフのあいだ。

経営者目線をもったコンサルタントが、毎月のスタッフ面談で院長の想いや考えを伝え、逆にそこで知り得たスタッフの気持ちや意見を院長に伝えます。院長とスタッフが同じ方向をむくことで、スタッフが院長の意を汲み 考えて判断できるようになり院長の労力もストレスも激減します。

 

【患者様の満足】や【効率アップ】のために
自走していくチームが育ちます

院長がひとりで、あるいは院長とコンサルタントが密室で医院課題を解決しているようでは、本質的に医院は強くなれません。

チームに医院課題を考えてもらう対話やワークの時間を設けます。「考える→意見する→行動する→ふりかえる」という構造で人は成長していきます。

またミーティングは組織の縮図です。ミーティングが良くなれば組織も良くなると言っても過言ではありません。ミーティングに参加させて頂き、心理的安全性・ノーム・ダイナミズム(相互作用)を視てアドバイスをさせて頂きます。

その結果がコレ!
  • 1
    スタッフの意識と主体的が高まり、院内が更に活気づきます。
  • 2
    チームの雰囲気や人間関係が良くなります。
  • 3
    患者満足があがり、ファン患者の増患・集患につながります

概要

訪問は月1回
午前診+午後診でスタッフと1on1面談をします

診察中に時間がとれない医院様は、面談はお昼休みにリーダーのみとさせて頂きます。

夜、院長と打ち合わせをします

1on1面談のまとめや出てきた改善要望などを提案します。その他、医院を良くするためのご提案やご相談に応じます。

その他、ミーティング改革や研修を行います

お昼休みを活用して研修やワーク、チームビルディングを行います。また、院内でミーティングを行っている医院では、オブザーバーとして参加させて頂き、ミーティングを通して組織力を高めます。

料金

月額 80,000円×消費税(定額制)

※交通費、宿泊費は別途ご負担をお願い致します。

このように、当社の定期コンサルティングなら、人財育成とチームづくりを通して、ファン患者の増患・集患…ブランディングまでが実現できます。

ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お問い合わせ・相談フォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田医院)

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:大阪府堺市西区上野芝向ヶ丘町〇丁△-■)

必須

(例:sample@yamadahp.jp)

必須

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

072-228-0154

どんなことでもお気軽にご相談ください! 

~想い~関わる人がその人らしく輝き、そんな人と人が思いやりで繋がる 社会を作りたい。そんな日本を子どもたちに贈りたい。医療業界だからこそ、そんな社会づくりをリードできると思っています。まずは自分自身がどう生きるか。 for youという価値観を大切に、院長以上に医院を想う!をモットーに日本中を走り回ります